今年も、楽しい夏休みが近づいてきてますね。
ですがそれと同時に児童の夏休みの宿題というものも、多くの家庭で何とか新学期を迎えるまでに乗り切らせるのが、毎年の夏恒例の大変な行事みたいなものになっているのではないでしょうか。
(かく言う私も小学生の時、夏休みはかなり多くの時間を宿題に割き、毎年大変な思いをしました…)
特に工作は、小学生の今だからこそ、宿題であっても楽しく取り組む事ができ、一つの楽しい思い出にもしたいですよね。
しかし今日の令和という時代、iPhoneやタブレット等の、ネットを手軽に閲覧できる情報端末の普及や、YouTuberなどのインフルエンサーの増加により、情報は昔と比べて著しく手に入りやすいものとなっています。
そして工作というカテゴリーも、例によって多くのインフルエンサーにより様々なアイデアあるものが生み出されており、人気のコンテンツの一つになりました。
そこで今回は、小学生やその保護者様が、簡単に取り組むことの出来る4つの工作と、それらの工作に使える材料を紹介していきたいと思います!
令和だからこそ出来る、小学生にオススメの工作4選!
牛乳パックで作る! 【万華鏡】
万華鏡というものは、小学生にとって興味を引く人気のおもちゃのひとつになっています。
また牛乳パックでとなれば、とても手軽に手に入れられるものとなるでしょう。
ビーズや色紙も、セリアなどの100円ショップで買うことが出来ますので、覗くものとして遊んだり外観を可愛くしたりカッコよくしたりなど、自由に作ることの出来る一品です。
引用サイト↓
割りばしでひと工夫!【マジックハンド】
マジックハンドも、遠くから掴みたい物を掴むことが出来るという児童にとって面白いおもちゃとなります。
また用意するものも、割りばし・輪ゴム・メラミンスポンジの3種類のみで集めやすく、児童が科学に興味が湧くものとして作ってみるのもよいでしょう。
引用サイト↓
100均のスポンジがおもちゃに早変わり!【ふわふわボール】
この工作品は、なんとスポンジで出来ちゃうんです。
スポンジであれば、おもちゃとして使ってもケガをすることが無く、しかもカラフルでポップなものが多いので、作ったものによっては可愛いものとなります。
おもちゃとしても外観の可愛さとしても優秀なものとなっております。
引用サイト↓
インスタ映えするかも!?【ペットボトルブレスレット】
こちらはなんと用意する材料はペットボトルのみ!
またSNSでも話題となっていたので、女の子受けすること間違いないでしょう。
ただし注意点として、アイロンを使って作らないといけないので、上記で説明したどの工作にも言えることですが、保護者の方と一緒に作る必要があります。
アイロンを使い終えたら、あとはペンなどで可愛く装飾すればよいので、作品によってはインスタ映えすること間違いなしです!
引用サイト↓
紹介した工作に使える!意外と簡単に手に入る工作の材料を紹介!
上記で紹介した4つの工作は、ハサミやカッターなどの道具は勿論、材料も各家庭で使用している日常のもので有効活用し作ることが出来ます。その材料も下記で紹介していこうと思います。
牛乳パック
工作の材料として活用できるものの代表格は、牛乳パックとも言えます。
上記で紹介したような万華鏡もそうですが、牛乳パックは小学生の工作で使える材料として親しまれています。
実際、乳製品関連の商品を生産している企業である雪印メグミルク株式会社も、一般の方々が牛乳パックなどのリサイクル品となるものを使った工作品を募集し紹介しているサイトを自身で作っています。
参考サイト↓
割りばし
割りばしも小学生にとって簡単に工作しやすい材料となっています。筆者も小学生の時、割りばしをたくさん集めて小さいいかだのミニチュアを作ったことがあり、とても楽しい思い出になっています。
いかだや船のミニチュアを作ることは勿論、マジックハンドなどの日用品の代用品として作ることも出来るので、材料としてオススメです。
スポンジ
スポンジは、ものによってはカラフルなため、ポップな作品作りにも最適な材料です。
さわり心地もよいものであれば、他にも大きな枕やクッションを作るなど、アイデアを活かすことで多くの人の目に留まる作品を作ることが出来ます。
ペットボトル
紹介したペットボトルブレスレットもそうですが、ペットボトルも牛乳パックと同様に日常で使われているリサイクル品であり、工作しがいのあるものとなっています。
またペットボトルは水にも強いため、ペットボトルのキャップにいくつか小さい穴を開けてじょうろや水鉄砲に転用するといった事も出来ます。
まさに夏休みの工作にはもってこいの材料ですね!
工作に使える材料が売られている100円ショップ一覧
工作に使える材料は、作品によっては日用品のみで完成するものもありますが、一方でそれだけでは完成しないものもあります。
しかし近年、ダイソーやセリアなど、簡単な作品が作れる材料が安価で手に入る100円ショップが段々と台頭してきており、100円ショップ業界は2020年のコロナウイルスの影響もあって好調さを増しています。
オススメの100円ショップとしては、
- ダイソー
- セリア
- キャンドゥ
筆者も趣味として、折り紙でアニメキャラクターの人形を作ったりしますが、折り紙もいずれの100円ショップでも購入することが出来るほか、様々な模様の折り紙があるので、上記のお店を巡ってどんな材料があるか探してみるのも良いかもしれませんね。
工作は子供のみならず、大人でも楽しめる!
工作は小学生などの児童がするというイメージがありますが、実は大人でも夢中になり、自身の作った作品をYouTubeやInstagram等で発信している人がいるのも事実です。
実際私も、上記のように折り紙で工作するほかにも、ジオラマを作ったりしています。
さらに大人向けのプラモデルやミニチュアも昔よりよく販売されており、家電量販店等のお店に行って購入できる他、今ではAmazonなどのショッピングサイトでも手軽に購入できたりします。
大人が工作で作る作品は、大人故クオリティの高いものを追求することができる他、子供と一緒に作るとなるとかなり楽しい時間になるでしょう。
まとめ
現代においては昔より工作がしやすい環境になっています。
YouTubeやSNSの発展に伴って工作を生業とするインフルエンサーが増えたり、工作に使える様々な材料が安価に手に入る100円ショップの台頭など、現代の子供たちにとっては工作というものに快適に時間を注げるいい時代になっていると考えます。
この夏休みはご自身のお子さんと工作を宿題を通して楽しいひと時を過ごすとともに、工作を自身の趣味として、極めていくのも良いのではないでしょうか。
コメント